特許関連News

 

 
内装・建築物・画像の意匠 ~改正意匠法施行後、初の登録~ 掲載2020.12.1
発明に対する大学院生の寄与 ~論文に基づいて、共同発明者であると主張した裁判~ 掲載2020.11.2
AI関連技術の特許出願の勧め ~学習モデルの選択的切替~ 掲載2020.10.1
「DNAを調製する方法」は特許適格性あり ~米国で自然現象を利用する発明を争点とする新たな判決~ 掲載2020.9.1
他社との連携時の契約、納得できていますか ~知財を武器・防具にしよう~ 掲載2020.8.3
Simple is best ! ~強い特許権を作るために~ 掲載2020.7.3
特許庁が特許権を取得 ~特許文献の管理システムに関する特許~ 掲載2020.6.1
AI関連技術の特許出願の勧め ~機械学習データセットに特徴があれば特許~ 掲載2020.5.1
AIは発明者になれるか? ~欧州特許庁、AIを発明者とする特許出願を却下~ 掲載2020.4.1
商標のファストトラック審査 ~審査着手まで6ヶ月~ 掲載2020.3.2 
使えるかも、あなたの意匠権 ~侵害訴訟における意匠権の範囲~ 掲載2020.2.3 
被告の内部資料で公然実施が認められた事件 ~屋根煙突貫通部の施工方法事件~ 掲載2020.1.6 
AI関連発明の特許出願の勧め ~学習用データの工夫で特許を~ 掲載2019.12.2
日印特許審査ハイウェイ(PPH)試行プログラム 掲載2019.12.2
欧州におけるAI関連発明の発明該当性 ~「学習済みモデル」は特許になる? 掲載2019.11.1
特許でビジネスを円滑に ~特許を核としたビジネス展開の勧め~掲載2019.10.1
デザイン力を示す好機到来!~2019年意匠法改正~掲載2019.9.2
特許権侵害の証拠収集制度の新設 ~特許権者による侵害立証が容易に~掲載2019.8.1
特許料等の新減免制度~すべての中小企業が対象に~  掲載2019.7.1
特許権侵害時の損害賠償額算定方法の見直し~逸失利益と実施料相当額の重畳適用~ 掲載2019.6.3
AI関連特許取得のために ~特許として認められる3つのポイント~ 掲載2019.5.7
今やろうベトナム・シンガポール特許~簡便な特許制度と補充審査の廃止~ 掲載2019.4.2
磁性記録媒体事件 ~ 数式限定クレームが、サポート要件違反と判断~ 掲載2019.3.1
事業展開に合わせた知的財産権の構築~まとめ審査の活用~ 掲載2019.2.1
医療機器の作動方法と特許性~ライフサイエンス分野の審査基準~ 掲載2019.1.4
ベンチャー向け特許早期審査の制度~出願後2.5ヶ月で権利化が可能~ 掲載2018.12.3
医薬特許出願 ~実施可能要件を満たす明細書の条件~ 掲載2018.11.1
米国特許レビュー手続におけるクレーム解釈基準に関する規則改正 掲載2018.10.17
欧州特許庁AI特許審査基準の解説 掲載2018.10.10
無効審判の請求人適格~利害関係人に該当するか否か~ 掲載2018.10.1
特許出願の費用軽減制度 ~ 小規模の法人および個人事業主対象 ~ 掲載2018.9.3
海外で模倣品被害を受けている中小企業を支援 ~経費の一部が補助~ 掲載2018.8.1
特許出願等の新規性喪失の例外適用期間が1年に延長 ~出願前に公知になった発明も特許になる~ 掲載2018.7.2
ビッグデータの活用に向けて~不競法に「不正競争」行為が追加~ 掲載2018.6.1
ソフトウェア関連特許における侵害立証 ~アルゴリズムの立証は可能?~ 掲載2018.5.1
長く愛されるデザインを守る!~商品形態のブランド化~ 掲載2018.4.10
Fintech 特許権侵害訴訟 知財高裁で逆転判決~マネースクウェア VS 外為オンライン 事件 ~ 掲載2018.3.1
AI技術で特許の取得を ~学習済みモデルも特許になる~ 掲載2018.2.1
減免制度を積極的に利用しよう~特許庁への費用納付は抑えられます~ 掲載2018.1.4
   
  ◆2021年~の記事はこちら>>>
  ◆2015年~2017年の記事はこちら>>>
  ◆2012年~2014年の記事はこちら>>>
  ◆2009年~2011年の記事はこちら>>>
  ◆2006年~2008年の記事はこちら>>>
  ◆2005年以前の記事はこちら>>>
トップページ